2018年12月13日木曜日
2018年3月20日火曜日
外来生物の問題
池や川で釣りをしていると、ブルーギルやブラックバスがよく釣れます。在来種よりもこの2種の外来種の方が多い場合もあります。早くなんとかしないとね。
私は、ブルーギルやブラックバスを釣ったら、持って帰って食べます。別に駆除というわけじゃないんだけどね。意外と美味しいんですよね。白身で、特にブルーギルはハモのような薫りがします。皆さまも食べてみてはいかが?
本題に戻ります。私は旅行で沖縄に行きますが、その際に外来種の調査もしようと思っています。気が向けば料理してやろうと思います。沖縄には多くの外来生物がいます。早く対策をとらなければ、在来種が危険です。生態系の崩れによる影響は計り知れません。一人でも多くの方にこの問題を知っていただきたいです。
2018年2月13日火曜日
2018年2月1日木曜日
安倍首相の思惑 〜平昌五輪〜
安倍首相は当初平昌五輪の開会式に欠席する方向でした。しかし、180度転換して出席する予定となりました。韓国の思うがままになっていると、懸念の声もありますが、冷静になって考えてみると悪いことばかりではなさそうです。韓国にとっては、日本の首相に来てもらいたいのです。ここで、安倍首相が開会式に行く予定だと言っておけば韓国の機嫌をとることができます。もし、慰安婦問題などで対立すれば、そっぽを向いていつでも出席を取りやめて、韓国の譲歩を引き出す、という算段のように私は思います。もし、そうであればなかなかよく考えたなあと思います。
まあ、これからの日韓関係が上向いていくことを願いたいですね。
釣りはお好き?
2018年1月31日水曜日
一度きりの人生、楽しもうや! 遅ればせながらご挨拶
どうも、はじめまして。私は子供の頃から虫捕りや釣りが大好きで、今も大好きです。大人が虫捕り網を持っていたら周りから冷たい視線を受けることがありますが、そんなこと気にしないに限ります。一度きりの人生、思いっきり楽しむぞ!
主に釣り、虫、植物を題材にしようと思います。では皆様、宜しくお願いします!
主に釣り、虫、植物を題材にしようと思います。では皆様、宜しくお願いします!
キリギリスの実力1 カマキリを捕食⁉︎
バッタのような見た目のキリギリスですが、なんとカマキリを捕食したのです!いや〜、我ながらなかなか珍しい動画を取れましたw https://m.youtube.com/watch?v=3ufqcU5cJR0&time_continue=4
登録:
投稿 (Atom)
【料理編】釣れた魚を美味しく食べよう!
大漁の後は、釣った魚を美味しく食べよう。刺身、煮付け、塩焼きなど多くの調理法がありますが、人によっても、様々です。では、早速見ていきましょう。 魯魚(ロト) @roto55 魚捌いて風呂 入った。今日初釣りの獲物ブタイの刺身で晩酌始めてます 。 pic.twitte...
